ブログ
2017年 12月 16日 僕が東進南柏に決めた理由!(小笠原)
こんにちは!東邦大学2年の小笠原です。
最近は実験とレポートに追われ、なんとも理系らしい充実した生活を送っていました。笑
今日は僕が南柏校に入学したきっかけについてお話したいと思います。
僕が入学したきっかけは今から約4年前の高校1年生の3月に受講した招待講習でした。
部活に全力で、部活の成績は伸びるものの肝心のテストの成績は停滞し、このままではまずいと思い部活と勉強の両立ができる予備校を探しました。
東進は映像授業であることで、部活が終わってからでも授業を受けることができるためとても助かりました。
南柏校に決めた最大の理由は、校舎の雰囲気です。
校舎のスタッフの対応がとてもあたたかく、生徒の勉強に対する熱量がとても高かったことです。
勉強しないとまずいかな?でもいまいちやる気が起きないな?と思っている方いませんか?
実は僕もそうでした。しかし、南柏校に来てからというものの部活の後、毎日校舎に登校し勉強をするという習慣がつきました。
体験してみたい!と思った方はぜひ、冬期特別招待講習で体験してみてください。