ブログ
2018年 2月 8日 受験生の勉強方法紹介②
こんにちは!
神田外語大学2年の遠藤です!
今日も昨日に引き続き、「受験生の勉強方法」を紹介します!
今日答えてくれたのはNさん!!
Nさんは「音読が大切!」と教えてくれました。
具体的にどんなものを音読しているのか聞いてみると、
■英語の長文
■社会科目は穴埋めのワーク
を音読しているそうです!!
音読は、眠気もとぶので私もよくやっていましたが、本当におススメです!
東進ハイスクールならではの音読室を利用して、成績アップを目指しましょう☆