ブログ
2018年 2月 10日 受験生の勉強紹介④
こんにちは、文教大学教育学部1年の張替です。
今回は、毎日コツコツ努力しているMくんが受験生の勉強法についてアドバイスをくれました!
①単語は数えきれないくらい繰り返して勉強すること
②高速基礎マスターだけでなく単語帳も活用すること
③受講のペースは必ず守ること
④受講後の確認テストはその日のうちに必ずSS判定にしておくこと
本人は言っていませんでしたが、M君のように毎日東進へ来るという習慣もとても大切なことだと思います。
また、単語はただ眺めて覚えるより、音読をしたり書いたりした方が身に付きやすいと思います。
高校3年生になったらはじめる、では差を付けられてしまうので
早いうちから受験を意識するようにしていきたいですね。
興味がある大学はぜひオープンキャンパスや説明会に足を運んでおきましょう!
高校1・2年生のみなさん、自分の夢や行きたい大学に向かって
今から少しづつ一緒に頑張っていきましょう!