ブログ
2025年 2月 14日 担任助手の今年の目標①
こんにちは!1年の田邉です🐢
大学生は春休みが長くて嬉しいです。
私はこの長い休みを利用してスノボをしに行ったり、高校や中学の友達に会ったり、大学の友達と旅行に行ったりする予定です!
なんだかとても大学生になったなと嬉しくなります。色々楽しみです😊
さて、今回のテーマは、「担任助手の今年の目標」です!
私は、物理を習得することと様々な資格を知ることです。
まず、私は数学科に所属していますが理科の選択科目を化学と生物にしたため、物理についての知識がほぼありません。
しかし、2年生の講義で物理を取る事になりそうなので、今のうちから早めに習得をしようと思います。
それこそ、春休み中に全範囲を網羅したいです!
そして、様々な資格を知るというのは、ある資格に今興味を持っているのですが、それに関連のある資格や他に興味のある資格を見つけて取得を目指すことで将来のために役立てられると思うからです。
まだ資格取得に向けた勉強はしていないのですが、それを取得することでどのような業種で有利になるのかなどしっかり理解した上でモチベーションを高めて勉強をしたいと考えています。
勉強をすること自体、あまり好きではないですが、将来のために自分でよく考えて頑張ると決めたことならできるはずだと思います!
生徒の皆さんも勉強を頑張っているので、私も一緒に頑張ります!
次のブロガーは、、、