ブログ
2017年 8月 5日 私が受験期の夏休みで一番努力したこと(遠藤編)
こんにちは!
東進ハイスクール南柏校の遠藤です!
さて、今日は私が受験期の夏休み一番努力したことを紹介します!
それは、「毎日全受験科目に触れる」ことです!
私は日本史のインプットが追い付かず、苦手意識を持っていたため日本史の勉強ばかり夏休みに進めていました。
そんな時、当時の担当の先生に
「日本史は焦らなくていいから、毎日全教科に触れることの方が大切だよ。」
と言われてやるようになりました。
点数が低い苦手科目に集中しがちですが、得点源の得意科目を勉強しなければその得意なものも苦手になってしまいます。
バランスよく勉強することが合格へのカギになるはずです!
自分で意識していても、全科目触れることは意外と難しかったりするので、鈴木担任助手が紹介していたように
1日の計画を立てるととても実行しやすいです!
違う科目を勉強することでリフレッシュにもなるので、皆さんぜひやってみて下さい!!