ブログ
2017年 12月 14日 私が東進南柏校に決めた理由(川越編)
皆さんこんにちは。担任助手1年の川越です。
この間自転車乗っているとき、まつ毛が凍ってびっくりしました。
本日は私が東進南柏校を選んだいきさつをお話します。
塾選びの参考になれば幸いです。
私が東進を選んだのは、高1の最後らへんでした。
その時ちょうど塾を探していました。
この時期くらいから周りの人たちがなんとなく勉強し始めていて焦っていたのを覚えています…
そんな時に東進の招待講習のチラシを見て、
「とりあえず行ってみるか」
みたいなノリで行ってみました。
その時に感じたことが、
①生徒への対応の丁寧さ
②動画による受講の便利さ
③徹底的な基礎のインプット
です。
この3つが私に入学を決心させました。
①生徒への対応の丁寧さ
招待講習中では、一日の受講が終わった際に面談を行い、今日何やったかを振り返ると共に、次の勉強計画を立てます。
入学後は数人によるグループミーティングを行い、週の振り返りと来週の勉強計画を立てます。
②動画による受講の便利さ
東進は動画による授業のため、巻き戻し・停止ができます。
なので
「聞き逃した~!!」 とか 「板書書けなかった~!」
という悩みが解消されます。
③徹底的な基礎のインプット
東進では
高速基礎マスター
という、基礎学習ツールがあります。
私ははじめ、英単語の高速基礎マスターをしましたが、本当に感動しました。
なにせ1800もの英単語をゲーム感覚で修得できるからです。
受験に必要な単語を高速でインプットできるのは大きな強みですね!!
いかがでしたか?
もし少しでも気になりましたら、いつでも校舎にいらしてください!
お待ちしております!