ブログ
2017年 10月 14日 赤本の使い方!
こんにちは!獨協大学2年の増田です。
本日は赤本の使い方について書かせて頂きます。
一般に赤本は、大学・学部別で一冊になっており、過去問を集録しています。
過去問以外にも学部の合格率であったり、問題の特徴や近年の傾向が載っているページもあります。
ただ過去問を解いて、復習して終わりということではなく、一冊に受験勉強を優位に進める情報がたくさん載っています。
息抜きに、読んでみたりして合格を掴みとろう!
こんにちは!獨協大学2年の増田です。
本日は赤本の使い方について書かせて頂きます。
一般に赤本は、大学・学部別で一冊になっており、過去問を集録しています。
過去問以外にも学部の合格率であったり、問題の特徴や近年の傾向が載っているページもあります。
ただ過去問を解いて、復習して終わりということではなく、一冊に受験勉強を優位に進める情報がたくさん載っています。
息抜きに、読んでみたりして合格を掴みとろう!