ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ 2023年01月の記事一覧

2023年 1月 31日 【無料招待!】東進ハイスクール新年度特別招待講習のお知らせ

こんにちは!東進ハイスクール南柏校です!
 
 
周りと差をつけるスタートダッシュを切りませんか?
東進では現在、
「新年度特別招待講習」
に無料で特別招待を実施しています!
 

「新年度特別招待講習」は、

高2生にとっては1年を切った受験への準備

高1,0生にとっては他の受験生と差をつけるチャンス

つまりは大学受験へのスタートを切る絶好の機会!

①予備校界最強の実力講師陣の授業

②徹底的に学力の土台を固める高速基礎マスター

③入試情報収集とコーチングを手厚く行う担任指導

この三点が現在無料で体験できるのが

「新年度特別招待講習」!

ライバル達の一歩先を行く「今日から」のスタートで、

夢と志望校合格のための一歩を踏み出してください。

お申込みは下のバナーをクリック!

または0120-104-439

にお電話ください!

みなさんの受験への第一歩を

東進ハイスクール南柏校スタッフ一同

楽しみにしています☆

2023年 1月 31日 私立入試へのアドバイス⑩

こんにちは!理科大2年の内藤です。

 

先日、最後のテストが終わり、やっと春休みが来ました(笑)

旅行したり、TOEICの勉強したり、バイトしたりといろいろな事をして春休みを充実させたいと思います。

 

今週のブログテーマは「私立入試へのアドバイス」です。

1つ目は「切り替え」です。

これまで勉強してきた皆さんが解けないなと思ったら他の人も出来ない難問なはずです。

そのときは切り替えて、ほかの問題を解くのに時間を割くのが得策です。

 

2つ目は「緊張し過ぎない」という事です。

僕は気持ちとしてはオープンキャンパスの延長線くらいの気持ちで試験に臨んでいました。

「このキャンパスに通うのか~」ってくらいの気持ちで受けに行くと、変に力が入らず、普段の実力が発揮されると思うので、おすすめです(笑)。

受験生の皆さんは、もうやることはやったはずです。自信を持って受験に向かってください!!

 

明日のブロガーは……

2023年 1月 30日 私立入試へのアドバイス⑨

瀬野

こんにちは!千葉大2年の瀬野です。

 

現在私立入試真っ只中ですが、皆さん勉強できていますか?

国公立志望だと私立と国公立の対策の板挟みにあって、なかなか思うように勉強できないという人も多いのではないでしょうか?

なので今回は、僕から国公立志望の人へ向けた私立入試へのアドバイスをしたいと思います!

「私立入試は気楽に受ける」ということを意識してほしいです。

国公立志望の人にとって本番はあくまで2月25日にある国公立入試です。

私立入試だけに目を向けるのではなく、国公立を見据えて気を楽に持って受けましょう!

気持ちを入れすぎると、緊張しすぎてしまい実力を発揮できないということに繋がりかねません。

そのため気持ちを楽に持って国公立の練習ぐらいの気持ちで望んでみると意外といいかもしれませんね。

ただ、私立の対策だけは絶対しっかりやりましょうね!

 

明日のブロガーは……

2023年 1月 29日 私立入試へのアドバイス⑧

こんにちは!立教2年の松山です!

 

最近は体の芯から冷える寒さですね…⛄

勉強を頑張る時期ですが、体調にも気を付けて、本番で実力を出せるようにしてほしいなと思います!

 

今日のテーマは引き続き「私立入試へのアドバイス」です。

 

実際に受験を経験して大事だと思ったことは、当日の持ち物の事前準備です!

3つあります。

 

①受験大学の傾向と自分なりの対応法をまとめた紙

受験する大学は過去問を解くと思います。その時に分かった問題の傾向や、自分なりのその大学への対策法をまとめました。

書き出すことで情報を整理できるのでおすすめです!

 

②それぞれの科目が始まる直前に見るための、苦手な部分をまとめた紙

日本史は何回やっても覚えられない人名やややこしい部分、国語は文章を読むときに見落としがちなポイント

(選択肢を根拠を見つけてから絞ることや対比、指示語を追うなど)、英語は自分なりの時間配分などの作戦や選択肢を見る時のポイントなどをまとめていました!

試験直前にパッと見るだけで分かりやすいものを用意しておくと、緊張していても試験中にやるべきことをできると思います。

 

③お守りなどの大事にしているもの

神頼みも大事です!笑 

お守り以外にも、応援メッセージなど、気持ちが落ち着くものがあると心強いです。

 

 

合格できるくらいの実力を付けたら、あとは本番落ち着いて解くことが出来れば大丈夫です!!

この時期は、不安になり過ぎず、とにかく今出来ることを進めましょう!

 

私大入試も応援しています💪🌟

 

 

 

次のブロガーは、、、

2023年 1月 28日 私立入試へのアドバイス⑦

こんにちは、1年の渡辺です。

共通テストが終わってから、あっという間に時間が過ぎて、もう2月になろうとしています。2月からは多くの大学で試験が始まるため、緊張や不安を抱えている人も多いと思います。

なので今回は、特に私立受験に関して「私立入試へのアドバイス」というテーマで私立文系志望だった自分の実際の経験を交えながら話していきたいと思います!

まず一つ目のアドバイスは「問題のパターンを知る事」です。

これはどの私立大学にも当てはまる事で、私立大学は入試方法や、学部によって入試問題のパターンや内容、時間配分が異なる場合が多いので、受験する入試は必ず数年分は過去問を解き分析する必要があります。

しかし自分の場合は受験校が多く、単元ジャンル別演習なども終わっていなかったため、時間が足りず過去問を1年分すら解く事ができなかった大学もありました。なので、皆さんは、なるべく早めの段階で、志望度が低い大学でも1年は必ず過去問を解き、自分の時間配分を把握し、解く時間がなくても、2年分以上は問題だけを読み、どのような形式でどういう問題が出されているかを確認しておきましょう。

 

二つ目は「終わった入試を考えない事」です。

やはり、受験を終えると、その点数や、正解、得点率、他の人がどれくらいできたか、など気になる事が多くなると思います。

しかし、当たり前のことですが、終わった事をいくら考えても過去は変えられません。なので、得点率を出してTwitterや掲示板で周りの人と比較したり、答えの出ていない問題をもう一度解いたりという無駄な事はせず、まだ終わっていない次の入試に向けて勉強をして、残りの時間を有意義に使いましょう。

 

残された時間は少ないですが、まだまだできることはあります。最後まで諦めずに頑張りましょう‼︎最後まで応援しています。


明日のブロガーは、、、