ブログ
2025年 1月 24日 二次・私大への意気込み②
3年の西野です!
みなさん共通テストお疲れ様です!!
全てうまくいったという方は少ないと思います。そんな中でも、まずはちゃんと受けきったという方は、自分を褒めてください。
そして、受けさせてくれた親と、体調不良などを起こさなかった運に感謝しましょう。
また、何か不都合が起きて受けられなかった人は追試験に向けて万全に体調を整えて挑んでください!応援しています!
そして受験生の皆さん。受験はまだ始まったばかりです。
なにも終わってはいません。中には共通テストは練習で本番はまだという人もいると思います。
共通テストの結果をしっかりと振り返る事も大事ですが、もう本番はすぐそこです。
しっかり切り替えられるように、共通テスト「ボケ」を治すように、まずはこの一週間取り組みましょう!
さて、今回のテーマは「二次・私大の意気込み」です!
今回答えてくれたのはN高校のOさんと芝柏高校のSさんです!
2人は、「落ち着いて今までの成果を出す」、「余裕合格」と答えてくれました!
それぞれ自分の中で作戦があり、目標があり、やりたいことがしっかりしています。
是非、自分の実力を遺憾なく発揮し、合格をつかみ取ってほしいです!
自分はというと最近は留学のための英語の試験が控えています。
僕も皆さんと一緒に頑張るので、一緒に走り切りましょう!
南柏校一同、応援しています!
2025年 1月 21日 二次・私大への意気込み①
こんにちは!!1年の田邉です🐢
ついに受験の冬がやってきましたね、、、
私も1年前は受験生でしたが、乗り越えた今は長い春休みを目指して定期テスト勉強に励んでいます。
受験生の皆さんは、まず、共通テストお疲れ様でした。
自己採点をして、出来が良かった人もいれば、あまり納得のいかない結果だった人もいると思います。
しかし、まだ受験は続きます。
今までの努力の成果を発揮する場は共通テストだけではありません。
悔しい思いをした人は尚更、私大や二次に向けての対策に力を入れて頑張りましょう。
自分を信じて、前を向いて一緒に頑張りましょう!もうひと踏ん張りです!!
さて、今回のテーマは「二次・私大の意気込み」です!
今回は、共通テストを終えたSさんに答えてもらいました!
同じ高校のWくんも一緒に写ってくれました!2人とも私の母校の生徒です!
「やりきる!」と答えてくれました!
Sさんはこれから第1志望校を含めて色々な大学を受けることになると思いますが、今まで頑張ってきたことはここにいる担任助手や校舎長はみんな知っているので、自信を持って受けて来てほしいなと思います!
吉報を南柏校一同でお待ちしています!
次回のブロガーは、、、
2025年 1月 18日 受験生のキミへ
東進ハイスクール南柏校校舎長の櫻井です。
いよいよ、この日がやってきました。
キミは今、確実に人生の岐路に立っています。
だからこそ、緊張しているはずです。それは、当たり前。
そんな時に唯一大事なことは、とにかく自分を信じること。
今年は新共通テストの初年度であり、何があるかわかりません。
解きにくい問題や、逆に簡単すぎるように感じる問題がでるかもしれません。
だからこそ、自分を信じることが大事です。
ここまで頑張ってきた自分をきちんと信じてください。
ここまで頑張ってきたキミが解けない問題は、みんな解けない。
簡単に感じるのは、キミがきちんと頑張ってきたから。
「自分なら絶対にできる!」と常に言い聞かせてください。
きっと、緊張が和らぐはずです。
自分を信じて、まずはこの2日間、最高のパフォーマンスを発揮してきてください。
そして、来る私立入試、国立二次試験までの期間を、トップギアで駆け抜けましょう。
大学受験は、人生の中でも大きな壁。
それに立ち向かう経験は、きっと人生の糧となります。
ぜひこの壁を乗り越え、社会世界に羽ばたく素晴らしい人財になっていってください。
南柏校より、全力で応援をしています。
東進ハイスクール南柏校 校舎長 櫻井遥太
2025年 1月 15日 共通テストの意気込み⑤
あけましておめでとうございます!二年の大八木です!
いつのまにか2024年も終わり受験生はまもなく本番を迎えようとしています。
高校二年生も今まで以上に努力する生徒が増えてきて、校舎としてもいい環境になっていると感じています。
受験生も低学年も勉強に集中できるよう、南柏校一同応援していきます!
さて、今回のテーマは「共通テストへの意気込み」です!
共通テスト本番はもうすぐです!今回は江戸川学園取手高校のIさんに意気込みを聞いてみました!
「緊張しない」と答えてくれました!!
本番は独特の緊張感があり、普段通りの実力を出すだけでも難しいです。
本番でも実力を発揮できるように、何があってもあせらないようにイメージトレーニングをして
本番に臨みましょう!!
生徒皆さんの健闘を南柏校一同祈っております!!
次のブロガーは、、、
2025年 1月 12日 共通テストへの意気込み④
こんにちは!担任助手4年の内藤です!
来週はいよいよ共通テスト本番ですね。
これまでやってきたことを存分に発揮してきてくださいね!
さて、今回のテーマは「共通テストへの意気込み」です!
今回はNさんに共通テストへの意気込みを聞いてみました!
全力を出し切ると答えてくれました!
悔いのないようにしたいと言っていました。
しっかり目標点数を取って、二次試験に繋げて欲しいですね!
頑張れ!Nさん!!
あと一週間、やれることをやって共通テストを迎えましょう!!
担任助手一同応援しています!
次のブロガーは、、、