ブログ | 東進ハイスクール 南柏校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 6

ブログ 2018年09月の記事一覧

2018年 9月 6日 新学期に頑張ることインタビュー!③

こんにちは。東邦大学3年の小笠原です。

 

明日から文化祭の学校も多いようですね!

3年生にとっては最後の行事になるかと思います。最高の思い出を作ってください!

 

さて、そんな文化祭の準備や練習で忙しい中でも校舎に来て勉強をしている高2生に、新学期頑張ることを聞いてみました。

 

今日は小金高校2年生のMさんにインタビューしました!

 

 

部活のマネジャーとして選手のサポートが忙しい中、部活と受講の両立を頑張ると宣言してくれました。

 

 

 

何事もスタートが肝心です。みなさんも目標を持って全力で取り組んでください

 

2018年 9月 5日 新学期に頑張ることインタビュー!②

こんにちは!青山学院大学1年の廣田です

台風21号接近中ですね!!

みなさん気をつけてください。

さて、今回も前回に引き続き生徒に新学期に頑張ることをインタビューしてみました☆

答えてくれたのは、柏南高校2年のHさん

「高速基礎マスターをがんばる!」

これから学校行事なども忙しくなりますが、勉強と両立していきましょう!

2018年 9月 4日 新学期に頑張ることインタビュー!①

こんにちは!!明治大学1年の仙洞田輝です。

あっとゆう間に夏休みが終わって昨日から始業式の人も多いと思います

有意義な夏休みを過ごせたでしょうか?

出来た人もできなかった人も切り替えて2学期頑張っていきましょう!!!

ってことで今日は高1.2年生に新学期に頑張ることをインタビューしました!

答えてくれたのは高校に通うHさんです!

Hさんの目標は

「英検2級合格!!!」

文化祭体育祭で忙しい二学期になると思いますが

目標に向かって頑張ってください!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018年 9月 3日 模試の活用法(国語編)

みなさん、こんにちは!獨協大学に通っています3年の増田です。

本日も模試の活用法を紹介したいと思います。

本日は、国語編です!

国語はご存知の通り、現代文、文の3つの分野から成り立ってます。

まずは、どこが弱点であるかを得点数から分析してみましょう。

また、現代文も評論文、小説文に分かれています。

次に着目すべきところは、知識で解ける問題であったか、本文を読解する問題であったかを分けます。

漢字や古文の始めの文法をきく問題は知識問題にあたります。

知識問題ができていない場合は、知識を入れる勉強がまだ必要だと思います。

逆に、読解問題で間違いが多い人は、問題を解く演習をする必要があると思います。

 

自分がいま 足りていないものを分析して、弱点を克服しよう!

 

 

2018年 9月 2日 模試の活用法(数学編)

こんにちは。上智大学1年の栗田です。

昨日から9月となり、受験生のみなさんは残り4か月ほどに迫ったセンター試験の出願も各学校で始まる頃だと思います。

入試本番まで長く感じるか、短く感じるかは人それぞれだと思いますが、

できること、やるべきことをしっかり計画を立ててやり抜くことが大事です!

 

今回も模試の活用法について話していきます。数学編です!!!

数学に関わらず模試はなぜ間違えたのかを理解した上で、間違えた原因を改善するための復習をすることが、いわゆる活用法となるわけですが、

数学ではその時、自分に足りない部分がどんなに基本的(極端に言えば教科書の赤文字や太文字、中学の範囲など)であっても学習し直すということです!!

見直せるときに見直しておかないと、後々どこから手をつければいいか分からなくなってしまいます。

「復習は徹底的に」です!!!頑張ってください!!!